麺にゅ~
 麺にゅ~

【6年連続】中華そば「銀座 八五」、ミシュランガイド東京2025に、ビブグルマンで掲載

味噌
塩
しょうゆ
とんこつ
つけ麺
新着ニュース30件






























【6年連続】中華そば「銀座 八五」、ミシュランガイド東京2025に、ビブグルマンで掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年10月17日(木)に、日本ミシュランタイヤ株式会社から公表されたミシュランガイド東京2025のレストランの中で、「銀座 八五」(東京都中央区・店主 松村康史)が、ビブグルマンの評価で掲載された。

ラーメン

毎週の予約枠が数秒で埋まる中華そば店「銀座 八五」が、今年もミシュランガイド東京2025に掲載。同店の掲載は6度目、6年連続。
当ガイドへの掲載は、6年連続6度目となる。ガイドブックは、2024年10月22日(火)に全国の書店にて販売が開始される。

「銀座 八五」の店主松村康史は、京都全日空ホテル(現ANAクラウンプラザホテル京都)にて総料理長を務めるなど、フレンチの道を36年間極めた名匠。「誰でも気取らず、美味しい料理を手軽に楽しんでいただきたい。」その思いで「丼の中のフルコース」を再現すると決意し、心機一転ラーメンの世界に飛び込んだ。

2015年3月、松村が手掛けた1号店となる「中華そば勝本」を東京水道橋にオープン。その後、2016年2月に「つけそば神田勝本」を東京神保町にオープンした。そして2018年12月、松村の技術、感性、知識をすべて注ぎ込んで東京銀座にオープンした中華そば店が「銀座 八五」。

フレンチからヒントを得て作り上げた「タレ」を使用せず、生ハムなど食材の旨味を存分に引き出した黄金色のスープと、老舗「浅草開化楼」で特別に作られた細麺が絡み合う、至極の一杯を楽しめる。

●「銀座 八五」店舗概要
店名:銀座 八五(ぎんざ はちごう)
店舗所在地:東京都中央区銀座3丁目14-2 はなぶさビル1階
アクセス:都営浅草線・地下鉄日比谷線 東銀座駅より徒歩3分
営業日:火曜~日曜(月曜定休・火曜不定休)
予約: https://www.tablecheck.com/
公式HP: https://katsumoto-japan.com/ginza_hachigou.html



Amazon.co.jp : ラーメン に関連する商品
  • 日清食品、「日清のどん兵衛 札幌スープカレーうどん」 と「日清のどん兵衛 琉球そば」発売(4月19日)
  • エースコック、「わかめラーメン 静岡駿河湾産桜えびだし醤油/北海道産ホタテだし塩」発売(4月12日)
  • 明星食品、「明星 東京デザイン専門学校コラボ ねぎらー 鶏塩ラーメン」発売(4月7日)
  • 【丸源ラーメン】期間限定「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」を、4月10日(木)より発売開始!(4月4日)
  • 日清本麺と業餃業がコラボレーション!餃子を買えば、日清本麺1食がついてくる!10分で町中華、餃ラー定食キャンペーン開催のお知らせ(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    麺にゅ~モバイルサイトへアクセス
    http://www.men-new.com/