
京都にある祇園の名所・巽橋のそばに佇む女性店主による人気ラーメン店「祇園麺処むらじ」では、今年も12月1日(水)から1日20食・冬季限定で「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」を提供する。
この冬、心身が温かくなれる一杯
京都の造り酒屋の起源である洛中(現京都市内)・聚楽第に位置し、創業120年を超える老舗酒蔵「佐々木酒造」監修のもと完成させた至極の一杯は、例年多くのお客に大好評だ。
京都で長く紡がれた酒蔵の酒粕と祇園の文化として新風を起こすラーメンによる京都の新旧の融合により、寒さが増す京都の冬に心も身体も温まるむらじの酒粕ラーメンは、しんしんと降り積もる雪の上で力強く生きる命を吹き込んだ京都の冬をイメージして完成した。
スープは、当店が自信を持つ濃厚鶏白湯に佐々木酒造特製の酒粕を込めた味わい深いで、寒いこの時期に身体の芯からポカポカと温まり優しい甘みも含まれており、日本人であることの喜びを思い起こさせてくれる一杯だ。
日本人の知恵が詰まった世界にも誇れる発酵食品の酒粕は、日本酒を作る時にできる副産物ながら、それを捨てることなく古くは先人たちが食品として活用。栄養価の高い優れた食材として用いられ、長く日本人の心身を支えてきた無くてはならない存在だ。
美白やくすみ改善、肌荒れ予防、保湿効果など、美容効果が非常に高いことから、女性にとっての大きな味方でもあり、より気軽にラーメンを楽しんで欲しいという当店の女性店主・連恭子の願いも込められている。
香ばしお揚げと酒粕ラーメン ¥1,130円(税抜き)
<祇園麺処むらじ>
住所:京都府京都市東山区清本町373-3
TEL:075-744-1144
営業時間:ランチ:11:30〜15:00
ディナー:17:00〜21:00
【土・日・祝】11:30〜21:00